200: 恋人は名無しさん 2017/01/11(水) 21:30:35.75 ID:4g6xJUMT0
結構みんなちゃんとしてて偉い
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ex/1481469225/
200: 恋人は名無しさん 2017/01/11(水) 21:30:35.75 ID:4g6xJUMT0
私はもう父親の反対ぶっちぎっての結婚だからイマイチお祝いモードになりきれない
喜んでくれてるのは相手の親とか友達とか兄弟だけ
妹からのあっけらかんなLINEに癒されるw
親に承諾もらって顔合わせして新居引っ越して届出提出まで3ヶ月でやり切るプランを今まさに全力疾走中
式も親は呼ばないかも
メンタル病んだ原因だしアラサー後半のこの歳まで結婚出来なかったのも親が全く彼に会ってくれず無視し続けたから
そんな親の顔色をずっと伺ってたこの5年がバカみたいだ
もっと早くこうすればよかった
親はもうずっと不機嫌なままで手のつけようがない
でも母親亡くなってから1人で私も含めて兄弟全員を人並み以上の教育環境で育ててくれて、暴言もあったけど気遣いが下手な父なりに凄く大切にしてくれていたのはわかってる
田舎で1人で暮らしてて偶に家族全員揃うと本当に嬉しそうにするからなんとも言えない気持ちになって思い出すと泣きそうになる
喜んでくれてるのは相手の親とか友達とか兄弟だけ
妹からのあっけらかんなLINEに癒されるw
親に承諾もらって顔合わせして新居引っ越して届出提出まで3ヶ月でやり切るプランを今まさに全力疾走中
式も親は呼ばないかも
メンタル病んだ原因だしアラサー後半のこの歳まで結婚出来なかったのも親が全く彼に会ってくれず無視し続けたから
そんな親の顔色をずっと伺ってたこの5年がバカみたいだ
もっと早くこうすればよかった
親はもうずっと不機嫌なままで手のつけようがない
でも母親亡くなってから1人で私も含めて兄弟全員を人並み以上の教育環境で育ててくれて、暴言もあったけど気遣いが下手な父なりに凄く大切にしてくれていたのはわかってる
田舎で1人で暮らしてて偶に家族全員揃うと本当に嬉しそうにするからなんとも言えない気持ちになって思い出すと泣きそうになる
201: 恋人は名無しさん 2017/01/11(水) 22:52:22.55 ID:U2HiZ+g10
>>200
それでもちゃんとお父さんのことを考えてあげててえらい。
なんで反対されてるのはわからないがどうか男手一つで育ててくれたお父さんを見捨てるようなことはしないでね。
今は結婚することを貫き通していいと思う。
いつか納得してくれる日が来ると思うから。
きっとそれだけあなたのことを大切に育てて来たんじゃないかなー
それでもちゃんとお父さんのことを考えてあげててえらい。
なんで反対されてるのはわからないがどうか男手一つで育ててくれたお父さんを見捨てるようなことはしないでね。
今は結婚することを貫き通していいと思う。
いつか納得してくれる日が来ると思うから。
きっとそれだけあなたのことを大切に育てて来たんじゃないかなー
202: 恋人は名無しさん 2017/01/12(木) 21:29:37.41 ID:hnS9u+G80
>>201
200です
ありがとう
大切にしてくれてるのはよく分かってるつもり…なんだけどここ最近の彼への発言とかイビリ?みたいな感じで聞いてて凄く気分悪いしはっきり言って世間知らずな内容で恥ずかしい(30代の彼に手取りで月70万ないとダメとか)
彼が年下で頼りなさそうで実際収入もあまり多いとは言えず、父の理想の相手とは真逆なんだよね
でもこっちも2人ともいい歳だし好きにやることにするw
交流は減るだろうけどいつか蟠りがなくなればいいな
200です
ありがとう
大切にしてくれてるのはよく分かってるつもり…なんだけどここ最近の彼への発言とかイビリ?みたいな感じで聞いてて凄く気分悪いしはっきり言って世間知らずな内容で恥ずかしい(30代の彼に手取りで月70万ないとダメとか)
彼が年下で頼りなさそうで実際収入もあまり多いとは言えず、父の理想の相手とは真逆なんだよね
でもこっちも2人ともいい歳だし好きにやることにするw
交流は減るだろうけどいつか蟠りがなくなればいいな
203: 恋人は名無しさん 2017/01/13(金) 01:43:19.45 ID:5KtnVKvA0
>>202
たぶんお父さん寂しいんだね。。
寂しくて、娘を取られるのが悔しくて、そんな無茶なことを言ってしまっている感じがするw
彼へのフォローは毎回忘れないようにして、
お父さんのことはしょうがない人だなぁって諦めてあげたら。
言葉をまともに受け取っちゃうとイライラしちゃうから、スルー。
数年後、もしくは孫ができたりなんかしたら打ち解けてくるかもね。
時間が解決してくれそうな気がするなー。
たぶんお父さん寂しいんだね。。
寂しくて、娘を取られるのが悔しくて、そんな無茶なことを言ってしまっている感じがするw
彼へのフォローは毎回忘れないようにして、
お父さんのことはしょうがない人だなぁって諦めてあげたら。
言葉をまともに受け取っちゃうとイライラしちゃうから、スルー。
数年後、もしくは孫ができたりなんかしたら打ち解けてくるかもね。
時間が解決してくれそうな気がするなー。
204: 恋人は名無しさん 2017/01/13(金) 08:01:18.65 ID:oW+E91dA0
やばい女なのにお父さん側の気持ちになって泣きそうになったw
奥さん亡くして子供はみんな巣立って田舎で一人暮らし
ただでさえ寂しいのについに娘も嫁にいってしまう…
嫁にくるわけじゃなくて嫁に行くっての寂しいよね女側は家を出る立場だし
奥さん亡くして子供はみんな巣立って田舎で一人暮らし
ただでさえ寂しいのについに娘も嫁にいってしまう…
嫁にくるわけじゃなくて嫁に行くっての寂しいよね女側は家を出る立場だし
205: 恋人は名無しさん 2017/01/13(金) 13:20:40.43 ID:9n4OysMt0
>>202
お父さんはあなたを彼にとられたと思ってるんだろうね
しかもお父さんが思い描いていた理想の彼ではない人に
子離れ必要だけど愛されてると思うよ
いつか許してくれるといいね
お父さんはあなたを彼にとられたと思ってるんだろうね
しかもお父さんが思い描いていた理想の彼ではない人に
子離れ必要だけど愛されてると思うよ
いつか許してくれるといいね
206: 恋人は名無しさん 2017/01/13(金) 19:13:25.45 ID://cs1jyX0
200だけどみんなのレス見てて父親へイライラしてた自分も情けなくなった
イチャモンはスルーしつつ父の気持ちも少しずつ汲んでいきたいな…難しいけどw
変だけどこんな時母親がいてくれたら父の支えというか拠り所になってもらえるのになあと思う
ワガママな私にレスくれてありがとう
イチャモンはスルーしつつ父の気持ちも少しずつ汲んでいきたいな…難しいけどw
変だけどこんな時母親がいてくれたら父の支えというか拠り所になってもらえるのになあと思う
ワガママな私にレスくれてありがとう
213: 恋人は名無しさん 2017/01/14(土) 10:44:24.39 ID:p6+T1RnA0
父親からすると、こういう諸々を乗り越えて結婚し
生まれた自分の「女の子」が娘なんだよね
彼女(妻)とは違い、産声を上げた時やら歩き初め、しゃべり初め、学校への入学等々成長を見てきたわけだ
自分の性別とは異なることもあり、いろいろ未知のこともあったろう
そう思うと、娘が他の男の元に嫁ぐことをなかなか受け入れられない時もあるのも
なるほどわからんでもない
生まれた自分の「女の子」が娘なんだよね
彼女(妻)とは違い、産声を上げた時やら歩き初め、しゃべり初め、学校への入学等々成長を見てきたわけだ
自分の性別とは異なることもあり、いろいろ未知のこともあったろう
そう思うと、娘が他の男の元に嫁ぐことをなかなか受け入れられない時もあるのも
なるほどわからんでもない
214: 恋人は名無しさん 2017/01/14(土) 10:54:38.45 ID:jMRRdzPl0
なんか皆勝手に「娘を想う愛情深い父親像」を作り上げてるけど
まともな父親なら実娘>>200のメンタルを病ませるようなことはしない
まともな父親なら実娘>>200のメンタルを病ませるようなことはしない
215: 恋人は名無しさん 2017/01/14(土) 10:57:54.30 ID:lbwJf9TI0
>>214
でも毒親ってほど酷いわけでもなさそうだし、それが一番もどかしい
でも毒親ってほど酷いわけでもなさそうだし、それが一番もどかしい
>でも母親亡くなってから1人で私も含めて兄弟全員を人並み以上の教育環境で育ててくれて、暴言もあったけど気遣いが下手な父なりに凄く大切にしてくれていたのはわかってる
>田舎で1人で暮らしてて偶に家族全員揃うと本当に嬉しそうにするからなんとも言えない気持ちになって思い出すと泣きそうになる
217: 恋人は名無しさん 2017/01/14(土) 11:04:17.45 ID:7ipBhZPf0
嫁に行って名字が変わるってそういうことなんよね