新しく来たA店長(40代既婚)は
若くて可愛い女の子が大好き。
女子大生バイトや20代パートと楽しく話すのが日課。
そしてある日突然、パートのB子(アラサー独身)が
全く未経験の売場の売場長に大抜擢。






















新しく来たA店長(40代既婚)は
若くて可愛い女の子が大好き。
女子大生バイトや20代パートと楽しく話すのが日課。
そしてある日突然、パートのB子(アラサー独身)が
全く未経験の売場の売場長に大抜擢。
・私、39歳、会社員
・妻、31歳、非正規雇用(フルタイム)
・5年半
・子供2人。4歳と1歳半
・間男は会社員、30歳ぐらい?独身
・過去のフリンの無し
・現時点での方針、未定
10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で
さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。知能レベルは年齢平均のため、
尚更何かと辛い思いをしてきている。
本日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り
車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、
もちろん友達夫婦は騒音でも無いのにそちらの都合に合わせられないと突っぱねたんだけど
「お恥ずかしながらうちは節約中で…。子供に不憫な思いさせたくないのが親なんですよ」
と自分達が不憫な思いさせてるのにドヤ顔で「親とは」を語られたと。
それで断ってドア閉めたらヒールで蹴られたらしく塗装が剥げたのも併せて管理会社に通報するって事だった。
自分達に原因があるのにそれを他人のせいにするって最近の親の流行り病?
パンが固い→最近のガキが柔らかいものばかり食ってるからそれを考慮して固くした
種類が少ない→野菜や果物を練り込んだ自然派のパンが多いだけ、見た目が地味だからどれも同じようなパンに見えるだけ
ってことなんだけどそれが子連れには不評らしい
客はリーマンとOLばかりで快適なんだけどね
書き込むの初めてだから色々不手際あったらすみません。
私(当時19、大学2年)…チビ
男1(仮にAとする。19)…糞男。
男2(仮にBとする。19)……Aと仲良し。
スペックは全て当時のもの。
AもBも地方勢で下宿組