「感動的なアニメの名シーン」みたいなやつで
少年と犬が天に召される場面を見たくらいで
「悲しくて感動的なお話なんだろうな」と思っていた






















思ってもじゃあどうすればいいのか?が答えられず
良かれと思ったプレゼントは物で釣ってる、聞き役は自分の事は言わないズルい、話し役に回れば自分の事ばかりと言われ…
振り返れば確かに自分も超極端だったと思うがまぁ結果小中はしっかりいじめられたし、高校で脱したけど今度は広く浅くで友達と言うより今で言うキョロ充で終わった
社会人になったら最初こそよかったものの、後からじわじわしんどくなって今度は会話のほぼない会社に転職した
恋愛は一人の人だけずっと好きでいれば良かったのでむしろ楽、駆け引き裏表無しで接してたら喪っぽいのにそこそこ経験者になって結婚もできた
特に連絡もなかったので普通に出社してみるが、
会社に近づけば近づくほど空が黒くなってるし、
報道ヘリが4機ぐらい飛び回ってるし凄かった
化学工場系なので下手に消火することもできず、
結局、鎮火宣言が出たのは1週間後
2人仲良く同時にボケたのかと思ったけど、両親が言うには半年ほど前から誰もいないはずの2階で足音がしたり、消して出かけたはずなのに帰宅するとテレビがついていたりといった不思議な出来事がちょくちょく起こるようになったそうだ。
必氏で抵抗しまくると、男は旦那(仕事中)の家の鍵をチラつかせて「旦那の会社の同僚で、あんたの旦那と一晩嫁を交換する約束をした」とニヤニヤしながら言った
その時は動転しまくって旦那に聞く、旦那に確認をとってから好きにしていい(とにかく出ていってほしかった)となんとか説得して追い出した
男が帰ってから、男が旦那の鍵を盗んで押し入ってきたんだとずっと考えてた
その友人は5歳まで宮城に住んでて、その後父親の会社の人転勤で東京に来た
震災の時は親戚で亡くなった人もいて大変そうだった
ところがその翌年の2012年3月11日に入籍、挙式披露宴をやると言い出した
三回忌の法要もあるのになに考えてるんだという友人両親
その日にしたかった理由は「占いでこの日がいいって言われたから」
結局揉めに揉めて入籍日はそのまま、挙式は別日にすることにした
ところが先日その友人から、「やっぱりあんな日に入籍するんじゃなかった。テレビつけても暗い話題ばっかり。誰も私の結婚記念日を祝ってくれなくて悲しい。」とメールがきた
昔は普通の人だったのに、結婚話で浮かれてネジが飛んだのだろうか
事件がトップニュースでなくなった頃、家に警察が来た。
親がいなくてバイト休みだった俺が対応した。住民調査か何かで色々聞かれた。
それからどれくらい経ったか忘れた頃。
バイトが休みで寝ていると親に起こされた。警察の人が来ていて話を聞きたいと。
玄関に行くと先日の警官を含む制服二人と私服の刑事だという人がいた。
俺君かな?ちょっと事件があって、確認だけさせて」と笑顔で言われて以下のことを聞かれた。
・○○区○○に辺りに行ったことある?→○○?
・◇◇の近くなんだけど。→市内ですから何度か。
・最近行ったことは?→さあ?
・いま俺くんが行ってるバイト先の近くじゃない?→そういえばそうですね。
・△△に行ったことは?→近所のホームセンターですよね?何度もあります。
・△△経最後に行ったのは?→一昨日の夜です。さすがに何の事件かわからなかったが疑われてるのはわかった。
・○色の上着持ってる?→持ってません。
・……お母さんに聞いたら持ってると聞いたけど?