






















ただA社はかなり給料が低いし
担当営業は全然仕事をしない(契約更新の連絡すらしてこない)し
先日決定的にA社が信用できなくなる出来事があった為
遅くても来年春くらいには転職しようと考えていたところ
たまたまタイミングよくB社の上司から
「●●さん(私)、うちの社員になるつもりあるなら上に掛け合ってみるけど、どう?」
と持ちかけられた。
俺高卒で今の会社に就職して半年。
自分で言うのも何だがそこそこ大きな会社で従業員数も多く、係長になるのは平均して35くらい、キャリア組は別として、生えぬ.き.で30くらいで係長になる人はかなり優秀らしい。
ちなみに同期が50人近く、そのうちの一人、以下Aとするが、同じ部署にいる。
私も猫被りやめてマイペースにやってたら「私ちゃん、いいねー!そのまんま気ままにやったらいいよ!」て本当にゆるっと働かせてくれてる。
だから私は仕事を教わって、メモを見ながら処理を伸び伸びとしてた。
「私ちゃんミスないね!いいねー!」て先輩が言ってくれるから、きちんとチェックが入っているんだと信じて伸び伸びやってた。
ムカついたので、「いつもA子と遊んでくれてありがとう」A子彼氏にいわれたときに「そんなにしょっちゅう遊んでないですよ」と返してやった
その時のA子彼氏の驚いた顔が忘れられない
その後、結婚目前だったA子カップルは破局
A子彼氏は別な女性と結婚した
実際、A子は彼氏から「他の男性と2人きりで飲みに行くな」っていわれてたのに自分にアリバイ頼んで、しょっちゅう飲みに行ってたしね
たぶん、A子彼氏も思うところがあったんだろう
本人は半年の育休取れたから良かったって笑って話すけど、当時は鬱ってここまで精神的に壊れるのかと修羅場だった。
そしてそれは家族以外の他人には理解されないし、下手すると家族も理解できない。
義弟嫁の腹の中はおそらくこんな感じ
義弟嫁が本当に謎。というかクソ
数時間くらい離れた距離のところに住んでるんだけど、
昨日突然来るからひっくり返りそうなくらいビックリした
なんでも義弟が転職して隣の市に住むそうで、
物件を見に来たと言ってたけど、平日なのになぜ小学生と年少さんを
連れてきたんだろう。夫婦二人のほうが身軽だろうに。
ちなみに私は息子が風邪ひいたのでたまたま会社休んで家にいた
お昼まだだというので近所のファミレス教えたら、
ご飯食べる場所だけ貸してほしいという