20代前半の頃、占いにどハマりしていて
色んなところへ足を運んでは運命の人探し()に興じていた。
性格は統計学に基づいてるから大体当たるんだとしても
どの占いに行ってもあなたの最初の結婚のチャンスは30歳、と言われた。
当時はまだ大学卒業したてのOLで
結婚は25歳くらいでー子どもは27歳くらいでー30歳までに2人産みたいよねー
という無謀な夢物語があった。
20代前半の頃、占いにどハマりしていて
色んなところへ足を運んでは運命の人探し()に興じていた。
性格は統計学に基づいてるから大体当たるんだとしても
どの占いに行ってもあなたの最初の結婚のチャンスは30歳、と言われた。
当時はまだ大学卒業したてのOLで
結婚は25歳くらいでー子どもは27歳くらいでー30歳までに2人産みたいよねー
という無謀な夢物語があった。
朝、満タンで全員の家に迎えに行き、帰りにガソリンを補給して、代金は4で割り勘。
そういう形を取っていたからこそ、私も快く車を出せていました。
ある時、遠方に旅行した時の事。
遠方だからガソリン代も高くなります。それに難色を示したA。
妹は16の時に子供が出来たので結婚。
反対されたけど孫さえ産めば態度が軟化すると考えて
産んでみたものの孫フィーバー?なんだそれ状態。
父は40前にじじいになった事が気に入らず初孫のお祝いを全て無視。
母も母で仕事が忙しくてと言い訳して里帰りを拒否。
妹は結局里帰りなしで産む。その後立て続けに4人産み計5人。今では大家族。
俺42フツメン 嫁39超美人(過去形) 結婚20年
子供 男(18)女(17)男(15)
嫁とは仕事先で知り合った。女優みたいな超美人だった。
俺は好きで好きでどうしょうも無くて
デートもプレゼントも何でも望み通りにして付き合ってもらい
一生幸せにする!と誓って結婚した。
当時から高飛車だし馬鹿にされるし、他の男ともデートに行くし…
でも子供が生まれれば幸せな家族になれると思って身を粉にして働いてた。
就職して2年目に同業の5つ上の男性に初めて交際を申し込まれ
夢みたいな気持ちで受け入れ、2年交際したのち結婚。
3人子供を産んで、少し前に銀婚式を迎えたが、未だに夫婦仲は良く毎日幸せ。
この度私が第二子を出産しました。
友人家族で会いに来たいとのことですがその対応で悩んでいます。
実は私は友人の夫が好きではなく、赤ちゃんに会わせたくないのです。
理由はその友人夫のデリカシーのなさや
子どもへの対応の仕方に疑問を持っていること(平たく言うと友人夫が嫌いです)