息子が生後8ヵ月のときに、旦那が見知らぬ赤ちゃんと幼児を連れてきたことがある。
赤ちゃんは生後半年、幼児の方は3歳。
何事かと思ったら、旦那の従兄弟嫁が意識不明の重体で、子供を見られる状況では無くなったらしい。
私は呆然としながら、父親(従兄弟)は・・・?なんでうちに連れてくるんだ?と旦那に詰め寄った。






















何事かと思ったら、旦那の従兄弟嫁が意識不明の重体で、子供を見られる状況では無くなったらしい。
私は呆然としながら、父親(従兄弟)は・・・?なんでうちに連れてくるんだ?と旦那に詰め寄った。
まずひとつめ。
当時、9才の兄、5才の私の下に妹が生まれた。
男の子もびっくりのやんちゃ者だった私、退院してきた母と赤ちゃんに大興奮。
同級生にわりと妹弟がいる子が多くて、私もずっと妹か弟がほしかったから、もうものすごく嬉しかったのを覚えてる。
義姉は年齢が近いせいか少し距離があったんだけど、意地悪してくることもなかったし、学校で忘れ物に気づいたら何も言わずに貸してくれるような人だった
幼いながらに幸せだなぁと思っていたんだけど、ある頃に父のフリンが発覚両親は離婚することになった
私は、出来れば継母と義姉について行きたかったけど、無理だろうなぁと思っていた
赤ん坊がビニール袋をちぎって飲み込んでしまいました。
げほげほやってるんだけどでません。
「赤ちゃん相談センター」みたいなとこに電話したら「すぐ救急車呼んで!」と言われたので呼びました。
その直後にビニールが出ました。
赤ん坊がビニール袋をちぎって飲み込んでしまいました。
げほげほやってるんだけどでません。
「赤ちゃん相談センター」みたいなとこに電話したら「すぐ救急車呼んで!」と言われたので呼びました。
その直後にビニールが出ました。
トップガンっていうあだ名のセンスに、私も笑ってしまった。
今日会社に嫁から電話がかかってきた。
俺「どうしたんだ?わざわざ会社にかけてきて。携帯じゃダメだったのか?」
嫁「あっ…そうか…
ごめん、動揺してて…」
声のトーンが異様に低い。
これは何かあった、と思って聞いてみるが
嫁「ごめん、その…直接話したいから…今日は早く帰ってきてくれる…?」
それから気になってまともに仕事が手につかなかった。