298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/09(月) 21:22:51
レス7年目。
最初の数年はレス解消に向けて努力してきた。
早く帰れた日は御飯を作ったり、できるだけ洗濯したり、子供の面倒みたり
早く寝かしつかしたりがんばったつもりだった。
最初の数年はレス解消に向けて努力してきた。
早く帰れた日は御飯を作ったり、できるだけ洗濯したり、子供の面倒みたり
早く寝かしつかしたりがんばったつもりだった。
ちなみに家計は嫁管理の小遣い制でおれの年収が600-700万
嫁は扶養内パート
夏のボヌスも手取りで50万近く貰ったけど1円たりとも貰ってない
はっきり言って嫁の金管理がまったく信用できなくなった
もうマイホームは諦めてるけど、子供の大学資金すら貯める気ないんじゃね
発達障害ではないと診断されたが、私にはそう思えない行動が多々。
1歳になったら楽になる、言葉話すようになったら楽になる、小学生に
なったら…と言い聞かせれ続けたが、多分このまま大人になるだろう。
今も愚図って泣き疲れて寝たが、このまま来年まで起きないで欲しい、
と切実に願う。