夫35・私26、結婚一年、子梨。
遠距離だったため、私が仕事を辞めて引越→ずっと専業
結婚して間もないころから性格の不一致・私の過剰なまでの嫉妬で喧嘩ばかりで、離婚という二文字もしょっちゅう出ています。
夫は一度家出経験があり、そのさいお互いの両親を巻き込む大騒動に。
結局、夫婦共に悪いところを直す、で和解しました。

























結婚して間もないころから性格の不一致・私の過剰なまでの嫉妬で喧嘩ばかりで、離婚という二文字もしょっちゅう出ています。
夫は一度家出経験があり、そのさいお互いの両親を巻き込む大騒動に。
結局、夫婦共に悪いところを直す、で和解しました。
こそこそやり直してるみたいだけど、
もうやり直す以前にバレないと思っているところがムカつく。
そこまでばかじゃあないんだなあ
旦那「公園混んでたから」で、始まるDVD鑑賞
あれでもないこれでもないと、瞬く間に散らかるテレビ周辺
ようやっと見始めて子供らが静かになったら、旦那は寝転がってスマホポチポチ
イライラしながら洗濯機回してクイックルワイパーで掃除して……
嫁がインフルエンザで休んでいて、でもそのことを忘れていて…というか
軽く考えすぎていて、家事くらいしなよと軽く怒ってしまった
嫁が勝手に俺の母に電話したみたいで
今朝両親が嫁はしばらくうちにいてもらうと連れ帰った
子供が生意気なこと言ったときは
「お母さんって何されても子供のこと愛している存在ではないからね。
怒りゲージ溜まったら、さすがに嫌になるよ」とも伝えた。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦二人と犬一匹の生活 夫35歳会社員年収600万(自分) 妻45歳パート年収60万
結婚10年目、妻の持病もあって選択小梨 今後も子供予定なし
妻の持病は今すぐ生活や体調にどうこうなるものではなく、普段の生活に差しさわりはありません。
しかし、最近家事が楽しい。
脳内で、自分が夫の帰りを待つ妊娠中の新妻
という設定を繰り広げてから家事が全く苦でなくなった。
私は大卒公務員。一浪して入った大学在学中にTOEICやMOSなどの資格をバンバンとってた。資格マニアっていうわけではなく、就職難だったため。
私の婚約者は医療関係。医学部出身。留学経験あり。そこそこイケメン。孤児院出身で苦労をしてきた人。社交性高い。年下。
弟は高卒公務員(技術職)。入って1年で嫁を貰う。
嫁は結婚後、寿退職して公務員をやめてパート主婦に。